未分類

未分類

セリアで人気の…コンテナ型ケース

Twitterで呟いたら、意外と好評でしたので記事に残しておくことにします。※コンテナの数が足りなかったので、写真を差し替えました。これ、100円ショップのセリアで販売されているブリック コンテナと呼ばれるものです。数回に分け発売されており...
未分類

大ちゃん麻ちゃんと岩ちゃん内ちゃん

みなさん、この2つのお菓子ご存じですか?上は、岩内町の「たつや」さんで販売されている「いやいや岩ちゃん内ちゃんでないかい」下は、大麻の「宝来軒」さんで販売されている「大ちゃん麻ちゃん」パッケージも似ていて、ネーミングも似ている2つのお菓子。...
未分類

江別キッチンカーチキンサミットに行ってみた

野幌でこんなイベントがありました。私は時間の関係でピロザンギさんのみ購入して帰ってきてしまいましたが…美味しいお店が揃うと各店相乗効果で人気があったのではないかと思います。次回の開催は未定のようですが、定期的に開催されると定番化するのではな...
未分類

江別駅について

本日は江別駅について。みなさんは、江別駅といえばどんなイメージをお持ちでしょうか。以前は、夜行急行列車や特急列車が停車していたというのはご存じでしょうか。稚内や網走に行く列車が江別から乗ることが出来ました。駅前は商店街が並んでいましたが、今...
未分類

高砂駅について

更新がすっかりご無沙汰でしたが…高砂駅についてです。江別市役所に一番近い駅であることを知らない人が意外と多いのです。また、高砂駅で思い出すのは、駅横にあった踏切ではないでしょうか。野幌駅高架に伴い、踏切が廃止されました。廃止された直後は遠回...
未分類

Zoom使えてますか? ~@sunabaco_ebetsuでの講習会~

コロナ禍でオンラインで行われることが増える中、ミーティングもZOOMを使って行いますという機会も増えてきているのでは無いでしょうか。みなさんは、ZOOM使いこなせていますか?ZOOMの使い方講習会が、大麻銀座商店街にあるSUNABACO E...
未分類

夏の一番大変な時期がやっと一段落

連日猛暑が続いていますが、みなさんお元気でしょうか。夏バテ気味な型も多いのではないかと思います。そんな私は先週後半からバタバタと忙しい日々を送っておりました。7月24日に士別市にこどもを迎えに行き、26日には余市、そして今日は札幌と動き回っ...
未分類

えべたこさん、安平の道の駅に出店!

本日、キッチンカーのえべたこさんが、安平町の道の駅「あびらD51ステーション」に出店中です。キッチンカーなどの出店が多い道の駅ですが、江別のおいしいものを知ってもらうのには最高の場所だと思います!また、道の駅裏ではかき氷やトロピカルジュース...
未分類

江別に出没する野生動物は?

今年は、各地でヒグマの出没が多いですね。痛ましい事故も多くおきています。また、鹿も出没も多く、列車がぶつかったりして大幅に遅れることも度々あります。江別市内ではどんな野生動物が出没しているのでしょうか。ヒグマは2019年に江別市で78年ぶり...
未分類

条丁目地区のシンボル的存在だった…

条丁目地区のシンボル的存在で、バス停の目の前にあった秋野薬局さんが7月20日に約60年の歴史に幕を閉じるとのこと。後継者だった娘さんが急逝したとのことで、閉店を決めたとのこと。店内にグランドピアノを置いたり、近年はお店向かいの江別駅前公園で...