未分類江別蔦屋書店にて積丹半島フェア開催 江別蔦屋書店にて積丹半島の美味しいものが揃っているそうです!私もよく買うものが、沢山!是非、行ってみてはいかがでしょうか!以下、転載です。〜積丹半島の良いモノ・コトをお届けします〜本日、6月28日(月)〜7月4日(日)まで、「江別 蔦屋書店... 2021.06.28未分類
未分類美原大橋ライトアップ 美原大橋が期間限定でライトアップされているのはご存じでしょうか。実は3年ぶりだとか。第一弾は6月11日~6月27日まででした。(知ったのは今日)それを知らず、ふらっと写真を取りに行ってきました。(ぼけた写真ですが…)7月号の広報えべつの表紙... 2021.06.28未分類
未分類かふぇ えぞりす亭さんに行ってみた。 今日の昼は大麻銀座商店街のカフェえぞりす亭さんにおじゃましました。この日は大麻銀座商店街ブックストリートが開催されておりましたので、商店街も賑わっておりました。昭和チックな商店街のなかにすてきなカフェが今日のランチは「よだれどり」のセットで... 2021.06.26未分類
未分類○○さん前 よく、個人宅の名前の書かれたバス停があるんですねというネットの記事を見かけることがあります。周囲に目印になるものが無い場合など、バス停の近くの個人宅の名称をつけるということらしいのですが…そんなバス停が江別市内にもあります。みなさんはどこに... 2021.06.25未分類
未分類跡地の活用法 江別市内で大型の空き地がいくつかあります(ありました)上手に活用されている場所、そのままの場所を今回は紹介してみたいと思います。1)葵の園 江別ここは大麻団地の一部として団地が建ち並ぶ所でしたが、空きも目立ってきたことから取り壊されて立て直... 2021.06.24未分類
未分類本日のランチ、絶品です! 今日のランチはALESさんに来てみました。場所はブロックビルの2階です。12号線にある「すき家」さんのちょっと奥。Twitterで拝見していてとても美味しそうだったので、今日はここと決めておりました。期間限定のメニューです。どれも美味しそう... 2021.06.23未分類
未分類豊幌はみんぐ町をご存じですか? みなさんは、豊幌はみんぐ町という地名を聞いたことがありますか?町の名前の由来は町名制定しようという話が出たときに、地域にあった公園「はみんぐ公園」の名前がかわいいからということで、住民の皆さんで話し合われて決まったとのことです。ちなみにネッ... 2021.06.22未分類
未分類各地域の印象は? 以前、江別市は○○な街という話題を書いたと思います。逆に、江別は大きく分けると4つの地域になるのかと思います。大麻地区、野幌地区、江別地区、豊幌地区みなさんは各地域の印象はどのような感じでしょうか。大麻地区ここは、団地というイメージがある方... 2021.06.20未分類
未分類江別初の複合型?美容室 江別にはたくさんの美容室があると思います。なかでも市内で複数の美容室を手がけていらっしゃるSERENDIPITYさん。野幌郵便局隣にある、SERENDIPITY-RAYPA野幌店は江別市内初?のコインランドリー併設の美容室です。美容室で髪を... 2021.06.19未分類
未分類焼鳥キッチンカー 裏からの撮影で申し訳ないのですが…最近野幌で話題の焼鳥キッチンカーの三美焼鳥さんを取り上げたいと思います。焼き鳥はジャンボで満喫できる量と味です!ジャンボ焼き鳥は1本単位で購入できます。モツ串は3本単位で購入できますが数量限定発売です。場所... 2021.06.18未分類