イベント懐かしの赤電(711系電車) 2015年3月13日 711系定期最終列車(札幌駅にて)この赤い電車を見たことがある方は多いと思います。国鉄型711系電車です。2015年に営業運転を終了し、引退しましたが、現在は岩見沢市のレストラン「大地のテラス」の敷地内に先頭車両2両が... 2021.11.26イベント鉄道
鉄道豊幌駅について さて、駅シリーズも最終回になりました。今回は豊幌駅です。豊幌駅は大麻駅よりも開業が早い駅となります。一時期簡易委託駅ではありましたが、現在は無人駅となっています。以前は、よく鉄道写真を撮られる方もホームに停車中の写真を撮りやすかったらしく、... 2021.08.13鉄道
未分類江別駅について 本日は江別駅について。みなさんは、江別駅といえばどんなイメージをお持ちでしょうか。以前は、夜行急行列車や特急列車が停車していたというのはご存じでしょうか。稚内や網走に行く列車が江別から乗ることが出来ました。駅前は商店街が並んでいましたが、今... 2021.08.13未分類鉄道
鉄道今年も江別に豪華列車がやってきました。 数日前のニュースで、今年も運行予定のザ・ロイヤルエクスプレス 北海道クルーズトレインの試運転が開始されたとの報道がありました。運行日程は上記の画像にある通りです。そんな列車が今年も江別市内を通過しました。本日は試運転なのでお客様は乗っていま... 2021.07.30鉄道
鉄道JR野幌駅について 今日はJR野幌駅について書いてみたいと思います。野幌駅は1898年(明治22年)11月3日に幌内鉄道の駅として開業しました。幌内鉄道は北海道で最初の旅客鉄道で、小樽の手宮から三笠の幌内の間に開業した鉄道です。その後国鉄の駅となりましたが、夕... 2021.07.30鉄道
鉄道JR大麻駅について JR大麻駅について書いてみたいと思います。大麻駅は1966年(昭和41年)12月15日に開業しました(現在の北口)大麻駅は設置期成会により要望されました。開業後は大麻団地が出来たり、南側に多くの大学ができるなど利用客が増えました。私が覚えて... 2021.07.29鉄道